インプラントメニュー
- TOP>
- インプラントメニュー
漫画で知る
インプラント治療治療の流れ
手術・麻酔について
付ける歯の種類
予後・メインテナンス
について骨が薄い・足りない場合
再生療法
インプラントを使用した
入れ歯使用する
インプラントメーカー3Dプリンターを使用した
シュミレーション歯科用CT
インプラント体の光機能化
サージカルガイドによる
ピンポイント埋入保証について
インプラントの危険性
について入れ歯とインプラントの
違い
インプラントについて

インプラントとは、不幸にも歯を失ってしまった箇所に、もう一度昔のような自分の歯を蘇らせることのできる夢のような治療です。 従来は歯が欠損したところには、部分入れ歯(針金のバネを歯にかけて出し入れして使う)か、両隣の歯を削ってつないでかぶせるブリッジのどちらかしかありませんでした。 インプラントは乳歯が第一の歯、永久歯が第二の歯とすれば、第三の歯と呼ばれています。
当院ではインプラント治療をできるだけ安全に行うため、レントゲン撮影、断層撮影、CT撮影などの検査を徹底し、3Dプリンターを使用したシュミレーションで危険を回避できるよう、細心の注意を払っています。
インプラントの構造

インプラントは、フィクスチャー(本体)とアバットメント(支台部)と人工歯(被せ物)の3つにわけられます。